人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベトナム 日本 国際結婚 あれやこれや

weddingfor.exblog.jp

日本人男性とベトナム人女性の国際結婚をお手伝いする Wedding for happiness のブログです

ブログトップ

ベトナム語の名前は難しい!

自分はこどもに命名するときにベトナム語と日本語で
統一感のある名前をつけたいと考えました。
例えば女の子の名前として
「蓮花」としたとすると、日本語では「はすか」と読み
ベトナム語では「センホア」(あるいは「センファ」)と読んで、
妻によればそんなにおかしい名前ではないということです。

この名前であれば、漢字文化圏ではみんなそれぞれの国の発音で
名前を読むことができ、意味はもちろん「蓮の花」ということで
共有することができます。

しかし、赤ちゃんは男の子でしたので、この案は廃案です。

男の子の場合はちょっと難しいですね。
といいますのは、私の名前はすべて植物に関係した字を
使っているのですが、植物に関係した言葉はベトナムでは
基本的に女の子名前に使うものなのです。

ですので、私の名前から1字を使うとベトナム語での名前が
不自然になってしまいます。
ですので、ベトナム語と日本語で全然別の名前をもつようにするか
自分の名前から1字を使うことをあきらめるか
どちらかを選択するしかないかなと思っています。

ベトナム人の名前の仕組みは日本人からみるとかなり複雑です。
例えば姓は基本的には父親から受け継ぎますが
ときどき、両親の姓を受け継ぎ姓が二つになるケースがあります。
(ちなみにベトナムは夫婦別姓です。というか、世界的に見て
結婚するときに姓が変わるという慣習を持つ国は今は少ないですし
まして必ず姓を共通にしないといけない国はほとんどないです)

さらに姓のあとにVăn(文)、Thị(氏)のような
名前の調子を整えるための名を持っている場合が多く
これは名前の一部にみなすのが普通ですが、姓に含まれるケースもあります。

そのあとに、漢字なら1字か2字で表すことができる名前を持つことになり
それが日本で言うところの下の名前になります。

姓のほうは日常生活では使われないことになっていますので
「先生」などの肩書をつける場合も名前に付けることになっています。
ですので、知り合い同士でも
お互いの姓は知らないということも普通のようです。

さらにベトナム人の名前はバリエーションが少ないこともあって
直接呼び合うときには相手の名前の前に敬称をつけることになりますが
これが相手と自分の年齢などの関係性によってかわります。
例えば年上の男性を呼ぶときにはAnh(「アーン」、ハノイでは「アィン」)
年下ならem(「エィム」)をつけて呼ぶなどです。
だから、聞いていてもベトナム人の名前を聞き取ることは
まずできません。

さらに現在SNSなどで名前を登録するときにベトナム人には
自分の名前の姓名を適当に入れ替えたりして登録する慣習があります。
だから名前を見ても、どの名前で呼べばいいのか
普通の日本人にはまずわかりません。

今回、私も妻やベトナムのスタッフに聞いたり、
インターネットなどで改めていろいろ調べたのですが
わかったのはとにかく難しいということです。

こどものベトナム語での名前の命名は
私も義理の父に任せようかなと今は思っています。

それでは、また。

ベトナム人女性との国際結婚紹介 Wedding for happiness
http://www.weddingforhappiness.com/

by weddingforhappine | 2017-01-15 04:47 | ベトナム

by weddingforhappine